会津藩[あいづはん]

本作の舞台。
鶴ヶ城を本拠とする藩。

藩士は幼少期から厳しい『掟』を守るよう
躾けられるため、生真面目な気質の者が多い
文久二年に藩主・松科容保が
京都守護職』に就任して以来、
千人以上の藩士が京に上り、治安維持に当たっている。

当千銃[とうせんじゅう]

主人公が白虎神から与えられた特別な銃

弾を込めずとも撃つことができ、
どれだけ連射しても弾切れすることがない

のちに、
主人公が『切腹に使用された刀』に触れると
『当千銃』に変じることが判明する――
「『当千銃』と呼びましょう。

尽きぬ無念を弾丸として撃ちだす、特別な銃です」

年齢別部隊

慶応四年――
新政府軍との激戦を覚悟した会津藩は、
軍制をフランス式に改め
戦闘効率重視の『年齢別部隊』を編成した。
◆16、17歳の者は“白虎隊”
◆18~35歳の者は“朱雀隊”
◆36~49歳の者は“青龍隊”
◆50歳以上の者は“玄武隊”
主人公は、
いずれかの部隊と行動をともにし
砲術の腕と『当千銃』を作り出す能力を
役立てることとなる。
トップへ戻る