


不器用で優しい……寧ろ優し過ぎる彼に全てを持っていかれました。リリィを心配して怒るシーンや贈り物のくだり、弱音を吐く姿……どれもとても良かったです!
「冷酷なファルツォーネファミリーのカポ」と「ダンテ・ファルツォーネという1人の人間」とのギャップは勿論、いついかなる時も彼なりにリリィを守ろうとしていたというところにはもうはちゃめちゃに萌えました……星の導きによって結ばれた後はどうかリリィと甘く幸せな日々を過ごしてください!
それから個人的に「俺に聞くな、このおてんば!」という台詞が特に好きです!
優しく気高く美しく、本当は甘いものが大好きな可愛いところもあり、プレッシャーに潰されそうになる自分を押し殺してでもファミリーのため名誉ある男であり続けるその真摯な姿に胸を打たれました!
最初は冷たいように感じたのですが、誠実な所や真面目さ、時々不器用で、カポとして自身が強くあろうとする所に惹かれました!リリィの事が気がかりで、心配で、あれこれ行動してくれる所、リリィの事が好きなのにうまく想いを伝えられない所、お酒に酔うと素直になる(可愛くなる)所、聖堂に赴いていた頃から陰ながらに想いを寄せていてくれた所(話しかけたくても話しかけられなかった所)など、全部が大好きで、心臓鷲掴みにされました!毎日の癒しです!
これからもリリィとお幸せに…!!


ほう……。これは興味深い結果になったな。
まさか俺のような人間に票を投じる、
頭のおかしな女がこんなにもいるとは。
おまえ、どうかしているのではないか?
……愚問か。俺の傍にいたいなどと言い出すのだから、
どう考えてもとっくに狂っている。
好意には好意で返すのがこの国の作法だったか。
……であれば、存分に可愛がってやろう。
精々飽きられんように頭を使え。
理想的で素敵な良い彼では絶対にないはずなのに、気がつけば楊のそばにいたいしその心を動かしてみたいと思ってしまうほどに惹かれてしまいました。
残虐で容赦がないけれど双子に対してちょっと優しかったり、意外とお菓子を気に入ってて食べてくれたりと新たな一面を知るたびにかわいいと感じてしまう…。
懐かない猫よりもっと危険な獣のような楊ですが、名前を教えてもらったときの感動といったらなかったです。
楊のことが頭から離れません。大好きです!
他キャラのルートでのどこまでも悪者らしいところ、楊さんルートでの嫌いにはなりきれないと思わせるところ、どちらもとても魅力的でした。
いつまでも我儘にマイペースにそのまま突き抜けて行く様をこっそり離れたところから見守りたいです!
本気で危ない人というのが最高でした…途中何度も楊のセリフや態度で「あっこれはバッドエンドに向かってる…!!!」と察し、ハラハラしながら辿り着いたベストエンドがとても印象的なもので、いくつのバッドエンドを乗り越えたこそすごく幸せだと感じた瞬間となりました。


お、れが3位……? こ、こんなに、おれのこと……?
いいのかな……。おれなんかが想ってもらえて。
あなたに、好きって、言ってもらえて。
……わかってる。きっと良くないこと、なんだ。
それでもどうしたって気持ちが止められない。
あなたがおれを選んでくれて、うれしい。……幸せ。
おれも、あなたのことがたまらなく、大好き。
これからもずっと、あなたを守らせて。
何かを選べば必ず何かが犠牲になり、全ての人が等しく幸せになれるような道は決してない。そして、選択とは責任を伴う物なのだという事を改めて考えさせられました。オルロックが選んだ「生きる」という未来は数え切れないほどの罪や犠牲の上に成り立つものです。それでも、それが彼が自分の頭で考え、自分自身で選択した結果であるのならば、私はそれを見守る事を「選択」したいと思います。オルロックの未来がどうか幸せなものでありますように。
素直で純真なところはもちろん、どんなに傷ついてもずっとたった一人でヒロインを守り抜く姿に心奪われました。全部が好きです。ただただ幸せになって欲しい。いや、幸せにしてあげたい!!!
たくさんの犠牲を踏み越えて手に入れた彼の幸せは何より尊いものだと思います。誰よりも幸せになってほしいです。


グラッツィエ、シニョリーナ。
僕にとって、君は特別なんだ。
他の誰に言われるよりも、君の『好き』がうれしい。
平気な顔をしているように見えるかもしれないけど、
本当に喜んでいるんだよ? 心から、ね。
……ねえ。……こういうとき、僕は言葉できちんと
伝えるのが苦手になってしまうから……。
違う方法で伝えてもいい?
後で僕の部屋に来て。……約束だよ
マフィアで、No.2で、兄のようなものだから。嘘を吐くことも、手を血で汚すことも、誰かに恨まれ殺されることも厭わない。大切なもののために、自らを利用することはむしろ容易い。甘く整った容姿の向こう側の、強さと弱さの危ういバランスに惹かれます。そんな彼を守りたい、と真っ直ぐに伝えたリリィちゃんには、彼が自らを省みることができるよう、護符として、ずっとそばについていて欲しいです。
優しそうな顔からの銃を構えたあの顔…
ギャップが凄くてやられました!
表と裏の顔がしっかりとあり、とてもマフィアらしいなと感じました…!
ダンテの事を1番に考えるお兄ちゃんな面も好きです!
ようするにもう…全部好きです!!(笑)
ヒロインとも是非幸せになってください…!
もっと軟派な人物なのかと思っていましたが、女性に対して紳士的で距離感が上手な大人の男性でした。切れ者だ、と周りから一目置かれる彼が見せる脆さ、主人公やダンテを想う気持ち、極力人を殺さない姿勢、そのどれもが好きです。


私……!?
こんなにたくさんの気持ちをもらえるなんて
すごくびっくりした……。
でも、とってもうれしいわ。
投票してくれてありがとう。
芯が強くいつでもどんな時でも前に進む勇気を持つリリアーナがとても好きです。
共感するところもあればこんな考えをすることが出来るのかと揺るがない意志を持つリリアーナという一人の人間に魅了され、言動ひとつに胸を打たれました。
そしてそんな彼女に惹かれる人々の姿を見るのが何よりもの至福でした。
本当にこんなにも素敵なキャラクターにゲームに出会えて嬉しいです。
幸せな時間をありがとうございます…!
一見お淑やかなお嬢さまかと思ったら意外とお転婆なところがとても可愛い。鍵を握る存在になっても自分の意志を持ち聡明で肝が据わってる強さに好きになりました。これからもそんなリリィちゃんをずっと応援してます!
教会で育ち優しく慈悲のある心を持ちながら、突然マフィアと関わることになっても気丈に振る舞い、賢く立ち回り、どんな環境でも自分らしく生きるリリィが大好きです。時に格好良く時に可愛らしく、強い生き様が素敵です!どうかこれから幸せに暮らしてください!


俺に入れてくれたシニョリーナに感謝を!
もう知ってると思うが、改めて言わせてくれ。
ま、俺の中ではあんたが1位なんだが。
そのあんたが俺を愛してくれるなんて胸が熱くなる。
想ってくれたその気持ちにはきっと報いてみせるさ。
たとえ何が起きても――あんたを離したくねえってのが
俺の本心だ。この愛は永遠に変わらねえ
周りからの信頼が厚くて、何事もストレートに物事が言えて、スマートにエスコートできて、温かく優しい心を持ってるギルが本当に大好きです。好きという感情だけじゃなくて、1人の人間として尊敬しています。そんなギルが見せる武器に対してはしゃぐ姿や主人公に怒られてしまう姿などギャップがありすぎて心臓が追いつきません!!本当に出会えて良かったなと思える人です。これからもずっと大好きです。
懐が深くて誰にでも優しいシニョーレ・レッドフォード。誰に対しても優しく迎え入れてくれる熱い男。そして、マフィアのボスとしての冷徹さ、冷静な判断、誇りある男。全てにおいてパーフェクト。取り乱してもなんとかなる、なんとかさせる、そんなシニョーレにずっとついていきます!
ギルの圧倒的なカリスマ性につい惹き込まれてしまいました。人を惹き付けてやまない天性の魅力に加えて、自分の魅せ方を分かっているギルとの恋はとてもドキドキしました!ヴィスコンティのトップであるギルも、想いを寄せる女性の前でのギルも大好きです!


わーーー!? いいんですか、オレが7位で!?
嘘みたいです……。カ、カポに報告しないと……!
すごく驚きましたけど、オレもイタリア男ですから!
女性の気持ちには全力で応えていくつもりです。
これからもたくさんカッコイイところ見せますね。
期待しててください!
彼の存在は、とっても大きかったです。
明るくて裏表のないレオが傍に居てくれる安心感はどのルートでも感じました。
彼の笑顔は癒しです。
レオの明るさと優しさにとても癒されたし助けられました!
よくお腹を空かせていたのでいくらでもドルチェ作ってあげるよ…!って気持ちになりました(笑)


これは驚きです! わたくし、夢にも思いませんでした。
まさかわたくしのような下賤の者にまで票を投じてくださる
奇特なシニョリーナがいらっしゃるとは!
しかし、本当によろしいのです? 後悔なさいませんか?
いいえ、いいえ。きっと後悔なさるでしょう、近いうちに!
わたくし純粋な厚意から申しますが、シニョリーナはお早めに
目を覚まされたほうがよろしいかと――
…………ありがとう
舞台上で役を演じているような仰々しい口ぶりが好きです。
本編は進めれば進めるほど苦しく、どうして彼だけこんなに苦しいんだと思ってしまいました。
彼の思う安らぎと幸せを手に入れてほしいです。
自分の身もさえも復讐の対象に入っているような感じの彼にとても心打たれました。主人公のことを心配しないといいながらもやっぱり気にしちゃうのは彼が元はとても優しいからなんだろうと。迷ってしまうのもきっと彼の中でこれが正しいとは思ってないんだなぁと考えるととても好きになりました。ずっと主人公と生きて一緒に幸せになってほしいです!とても大好きです!!


感謝する。
警察官として、市民に好まれるのは悪い気はしない。
……あまり見るな。……他に何か言ってほしいのか?
その、まあ、おまえがそうやって素直な態度でいれば
俺も考えてやらないでもない。
最初はロベルトのマフィアに対する対応に戸惑うこともあって、正義感の強さに驚かされることもあったのですが、フィナーレストーリーを終えるといつの間にか大好きになっていました。特にMSシステムのストーリーとマルコ、ニコラとの会話のやりとりが好きです。これからどんな刑事になっていくのか楽しみです!
好きな子に冷たく当たっちゃうロベルトが凄く可愛いです。


アタシ!? そ、そんなにアタシのこと好きなノ!?
えへへ……。なんだかうれしいネ。くすぐったいヨ。
ねね、アナタ、これから時間ある?
お菓子作って! フェイも呼んで飲茶しようヨー!
アタシ、3人でお菓子食べながらお喋りするの、大好き!
本当はフェイとセットで投票したいですが…。楊ルートで明るく可愛く、そして強い!ランにキュンキュンさせられました。服選んであげたい!お菓子作ってあげたい!平和な世界で友達になりたいです(笑)
いつも見せてくれる可愛さと、時々見せる残忍さが大好きです!これからも可愛いランでいてください!


ありがとう、君の好意がうれしいよ。
これからも星の輝きは君を導いてくれるだろう。
恐れることなく未来を目指すといい。
……それと、もしかしたらあまり伝わって
いないかもしれないけれど。
僕も君のことは好きだよ?


わ、私がか……? 私など、ただ仕事をしていただけで
君のためになることは特にできていなかっただろう……。
もし今後、何か悩みがあればいつでも言ってくれ。
私が力になる。相談相手として弁護士は悪くないはずだ。


オレに投票した、ということはおまえも飼われたいのか?
なかなか見どころのある女だな。そうしてほしいなら、
期待に応えてやらないでもないが……?


ええっ!? いいの? ……本当? うれしい……!
食べたいものがあったらなんでも言ってね。
わたし、あなたのために張り切って作っちゃう!


まあ……。ありがとうございます。
道に迷われたときは、いつでも教会にいらしてください。
あなたのお話、どうぞ聞かせてくださいね。


グラッツィエ、シニョリーナ。
……この花、アンタのこと考えながら選んだんだ。
そ、オレの気持ち、ってこと。受け取ってくれよな?


オマエ、ボクのコト好きだったノ?
フーン……。じゃ、今度ランと一緒にお菓子作ってあげるネ。
お茶も淹れてあげるヨ、ちょっと高いヤツ。感謝するとイイ。


ありがとな、嬢ちゃん。しかし、こんなおっさんでいいのか?
……いや、せっかくの気持ちにこんなこと言っちゃ野暮か。
非番の日、デートに誘わせてくれ。いい店を知ってるんだ。


あら、私なんかに? それはお礼をしないといけませんね。
今ちょうどドルチェが焼き上がったんです。
どうぞ召し上がれ。……坊ちゃん方には内緒ですよ?


感謝する。ただの人の子でしかない私にできることなど、
限られているが……。
せめて、あなたの未来が幸いであるよう神に祈ろう。
『マフィアとして人の尊敬を集める男になれ』と
幼い頃からよく言い聞かされていたからな。
負けるわけにはいかないと意気込んでいたが、
おかげでカポとしての矜持が守れた。
そして……。ファミリーのカポとしてではなく、
ひとりの男としても感謝を伝えさせてほしい。
ありがとう。おまえが俺を選んでくれて良かった。
本当は少し不安だったんだ。
……今夜、俺に付き合ってくれないか?
この気持ちをもっと深く、おまえに伝えたいんだ。