ご来場のお客様へのお願い

令和5年5月8日をもって、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が廃止となったため、ガイドライン廃止以降の公演における感染対策については、お客様自身の体調や生活環境に合わせて、個人の判断で実施いただきますようお願いいたします。
政府より、自主的な感染対策の参考として「感染対策インフォメーション」が公開されておりますのでご参照ください。

https://corona.go.jp/events/

その他注意事項

  • 近隣へのご迷惑となりますので、前日並びに早朝より会場周辺にお集まりいただくことは禁止とさせていただきます。
  • 入場の際、安全措置のために待機列の規制をさせていただくことがございます。
  • ご来場の際は、電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。
  • ご来場の際は「チケットに明記されているお名前」が確認出来る身分証明書を必ずお持ちください。ご入場時に確認をさせていただきます。(身分証明書の詳細はコチラをご確認ください。)
  • 正規の購入方法以外で入手されたチケットに関するトラブルは一切責任を負いかねます。これらの不備によりご入場頂けない場合、チケット代(その他手数料を含む)の返金、交通費等の負担もいたしません。
  • チケットの営利目的、転売目的でのお申込みは禁止いたします。万一引換えされたチケットが不法販売された場合、そのチケットは無効となりご入場をお断りさせていただく場合もございますのでご注意ください。
  • お客様のご希望でご購入された席種・席番のチケットは、理由の如何を問わず取換えや変更、返金はできません。
  • 公演中は必ず指定された座席にて、着席での鑑賞をお願いいたします。
  • 使用しない座席に荷物を置くことは、他のお客様へのご迷惑となる場合がございますのでご遠慮ください。
  • 本イベントではお客様のお荷物をお預かりするためのクロークは設けておりません。
  • 大きい荷物は他のお客様のご迷惑となりますので、事前にコインロッカー等へお預けのうえご来場ください。
  • 開演直前は、お化粧室が大変込み合う可能性がございますため、お早めのご来場にご協力ください。また、終演後は消毒・清掃のため、お化粧室の利用を禁止とさせていただきます。 予めご了承ください。
  • 会場内外におきましては、いかなる密集、トレーディング行為も禁止とさせていただきます。
  • 関係者以外の写真撮影・録音・録画等、保存に関する行為は一切禁止とさせていただきます。
  • プレス並びに公式による撮影・収録を行い、写真や映像の記録掲載露出や商品化の可能性があります。お客様の様子が映り込む場合がございますので、予めご了承ください。
  • 会場内では水分補給を除く飲食はお控えください。
  • 会場内は禁煙ですので、喫煙は決められた場所でお願いいたします。
  • 会場内外において他のお客様のご迷惑になる行為、スタッフの指示に従わない等、運営の判断で危険と感じた場合は、イベントにご参加いただけない場合がございます。
  • コスプレでの入場・観覧は、禁止とさせていただきます。また場内トイレでの着替えは禁止とさせていただきます。
  • イベントの演出内容や、出演者に関するお問い合わせにはお答えできません。
  • 本イベントでは、スタンド花・祝い花・プレゼント・ファンレター・楽屋花等のお受け取りはお断りさせていただきます。
  • 未就学児の入場はお断りさせていただきます。
  • ご入場後の、再入場は不可となります。
  • 途中入場は可能ですが、演出の都合により一時お待ちいただく場合がございます。
  • 出演者に対する「入り待ち」「出待ち」などの行為は一切禁止させていただきます。
  • 体調に異変を感じられたお客様は早急にスタッフへお声がけいただくようお願いいたします。
  • 会場内への危険物、ペットなどの持込みは禁止とさせていただきます。
  • 車椅子でのご来場や介助犬などをお連れする場合は事前に下記イベント事務局までご相談ください。車椅子席は会場指定の場所となります。ご購入された指定席と場所が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
    【イベント事務局】 TEL:03-5214-1020 (平日11:00~15:00)
  • 会場内外でお客様の起因により発生した事故・盗難・トラブル等につきましては、主催者は一切責任を負いません。また同等の行為によって第三者に対する事故、傷害等をおこされた場合は、当事者間で問題解決をしていただきます。 主催者は協議等、問題解決には一切関与いたしません。
  • 上記の注意事項をお守りいただけない場合や上記事項以外にも、当日の状況判断によりスタッフよりお声がけさせていただく場合がございます。
    スタッフの指示をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただくこともございます。ご退場いただいた場合、お支払いになられた一切の料金について払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
  • お客様にはご不便をおかけ致しますが、全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、より安心・安全な環境作りのため、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

ご本人確認に必要な書類

【顔写真付きでご本人確認に有効な書類・身分証等】
チケットご購入者と同一氏名のもの【①~⑩の内1種類】でご入場可能

①運転免許証
②パスポート
③顔写真付き学生証
④顔写真付き社員証(名刺は除く)
⑤顔写真付き住民基本台帳カード
⑥顔写真付き保険証
⑦身体障害者手帳
⑧療育手帳
⑨外国人登録証明書
⑩マイナンバーカード(通知カードは不可)

  • マイナンバーカードを身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようにご注意ください。なお、本人確認の際に、マイナンバーカードの裏面は拝見いたしません。
  • マイナンバーの通知カード(個人番号が印字された写真の無い紙のカード)は、身分証明書としてご使用いただけません。

【上記の顔写真付き身分証をお持ちでない場合】
下記の中からチケットご購入者と同一氏名が記載されたもの【⑪~⑳の内2種類以上】でご入場可能

⑪住民票(発行されてから半年以内のもの)
⑫戸籍謄本(発行されてから半年以内のもの)
⑬戸籍抄本(発行されてから半年以内のもの)
⑭印鑑登録証明書
⑮年金手帳
⑯一般企業が発行した社員証
⑰顔写真の無い学生証
⑱顔写真の無い保険証
⑲タスポ
⑳公共料金請求書及び領収書(電気・ガス・水道・NHK等の発行されてから半年以内のもの)

  • 前述にある身分証明書以外のものや、有効期限切れ、コピーは不可となります。
  • 身分証明書は紛失されないよう、当日は十分お気をつけの上、ご来場ください。
  • 確認内容に相違がある場合、確認のためしばらくお待ちいただく場合がございます。